ぎっしり苺のブリオッシュタルト
- from PAINDUCE
- 2021/03/01
今日は季節商品をご紹介します! 写真は「ぎっしり苺のブリオッシュタルト」です。 ブリオッシュの生地にカスタードクリームとアーモンドクリームを合わせたフランジパーヌと “ぎっしり”のイチゴを敷き詰 … … 続きを読む
『木次バター』
- from yoneyama
- 2013/07/19
デトゥットパンデュースです。 デトゥットのショーケースにまたまた新しい商品が増えました! とっても美味しいですよ! ぜひ、バゲットにスライスした冷たいままのバターを乗せて食べて下さい!
de tout Painduce おすすめのパン その2
- from PAINDUCE
- 2012/11/15
JR大阪駅エキマルシェの「de tout Painduce」。 オープンして、2回目の週末を迎えました。 日曜日はあいにくの雨でしたが、 エキマルシェ内は、たくさんの人がいらっしゃっていたようですね。 (左横がすぐ桜橋口 … … 続きを読む
de tout Painduce おすすめのパン
- from PAINDUCE
- 2012/10/31
いよいよお披露目となりました、de tout Painduce。 明日からは、毎日7:30~22:00の営業になります。 大阪駅・梅田駅をご利用の際には、お立ち寄りくださいませ。 店内から、米山シェフや職人さんがパンを作 … … 続きを読む
お気に入りのお砂糖。「本和香糖」
- from PAINDUCE
- 2012/09/26
今、一番気に入っているお砂糖です。 「本和香糖」 「ほんわかとう」。まず名前がかわいい! 沖縄産100%の原料で旨味を感じるやさしい甘さで、口に残らずにスッと 消えていく感じが好きです。 甘いパンや食パンに付けるのはもち … … 続きを読む
素敵なコンフィチュール(ジャム)に出会いました。
- from PAINDUCE
- 2012/07/23
フランスからマダガスカルへ移住したブリジット・ビヤーディ女史が フランス貴族「デ・ラベルネッテ家」の家系に代々伝わる伝承のレシピを用いて、 マダガスカルの大自然に育まれた健康で多様なフルーツ、 マダガスカル特有の強い芳香 … … 続きを読む
マンゴーのチーズケーキ
- from painduce本店
- 2012/07/14
今年もやってきました。この季節! 「マンゴーのチーズケーキ」 暑い夏の楽しみの一つになっていただければうれしいです! よねやま
ブルーベリーとミントのベーグル
- from PAINDUCE
- 2012/06/08
先日のジャムに引き続き、広島の山本ファミリー農園さんの 有機無農薬のミントを使ったベーグルを作っています。 「ブルーベリーとミントのベーグル」です。 っといっても採れる量も少ないので、いつまであるかは…。 とりあえずは、 … … 続きを読む
ミントのミルクジャム
- from PAINDUCE
- 2012/05/28
この季節がやってきました。 「広島の山本ファミリー農園さんの 有機無農薬ミントを使ったミルクジャム」 サッパリしていて豊かな香りです。 季節の香りをぜひ味わってみてください。 美味しいからといってジャムだけ … … 続きを読む
レンコンのタルティーヌ
- from PAINDUCE
- 2012/05/18
すいません。 今シーズンの「レンコンのタルティーヌ」が 日曜日までで、販売が終了になります。 お問い合わせの多い商品なので一応…。 また、次のシーズンまでお楽しみに。 他にもたくさんの季節の野菜が入って来ているので、新 … … 続きを読む
アド・テイクアウト ピクニックBOX
- from PAINDUCE
- 2012/04/19
ご紹介が遅くなりました。ようやく春らしくなりました。 テイクアウトメニュー「ピクニックBOX」¥1500です。 ローストポーク、お魚のエスカベッシュ、お野菜のフリッタータ、 24ヵ月熟成パルマ産生ハムなどなど10種類の前 … … 続きを読む
『ありますよ!』
- from painduce本店
- 2012/03/31
最近、お問い合わせが多い商品を「ありますよ!」告知させていただきます。 「さくらのバゲット」 これは正式には「出ましたよ!」ですが、春になったら必ず聞かれる商品です。 暖かくなってきたので、作り始めています。 少しの期間 … … 続きを読む
全粒粉のマフィンとはるみのジャム
- from PAINDUCE
- 2012/03/12
国内産全粒粉100%の“マフィン”ができました! 細かな全粒粉と粗めの全粒粉をブレンドして使い、どっしりしっとり系の“マフィン”が 出来上がりました。 中には雑穀米(大豆・大麦・ゴマ・玄米・キヌア・アマニ・大麦フレーク・ … … 続きを読む
復活!!国内産全粒粉のスコーン
- from PAINDUCE
- 2012/02/17
お待たせしました。 「国内産全粒粉のスコーン」がスタイルを変えて復活しました。 より“サクサク”“しっとり”になっています。 ぜひお試しください。 っと、すぐに終わりそうですが、こんな商品も出ています。 「 … … 続きを読む
チョコ!
- from PAINDUCE
- 2012/01/18
パンデュースでチョコを置き始めました! 兵庫県の小野市にある僕の好きな菓子屋さん「アベニュー・ド・ラペ」の河島シェフにお願いしてオリジナルで作ってもらいました。 現在は、3種類出ています。 ロッシェビターチョコ さくさく … … 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。
- from PAINDUCE
- 2012/01/09
新年あけましておめでとうございます。 やっとパソコンの前に戻ってきました。。。 すみません。。 12月に7周年を迎えたお礼や、クリスマスの情報や、年末のご挨拶……。。。 すべて出来ませんでした。。。 8年目の「パンデュー … … 続きを読む
『いも・いも』
- from PAINDUCE
- 2011/11/03
前回お知らせした「マロングラッセ」はもう残り少なくなってしまいました。。。 もう一回仕込めるように調整しているので、また出来ましたらご報告させていただきます。 栗もいいですが、パンデュースは「いも」の季節でもあります。 … … 続きを読む
マロングラッセ
- from PAINDUCE
- 2011/10/31
今年も「マロングラッセ」が出来上がりました。 毎日少しずつ糖度を上げていくので時間が掛る作業ですが、出来上がって 食べると感動します。 ぜひお試しあれ!